2023年4月28日(金)オープン
サバ6製麺所 藤沢柄沢店写真
◎料理写真



◎店内写真



◎外観写真


サバ6製麺所 藤沢柄沢店動画
サバ6製麺所 藤沢柄沢店グルメレポート

仕事帰りに翌日仕事で伺う場所を下見した後に3度目の訪問。
今回は、入って左のタッチパネル式券売機で、味玉鯏(あさり)Wバジルラーメン(1.090円)をポチって、ウォーターサーバーの隣りの4番カウンターに着席する前に食券を渡しつつ、お好み麺固めをお願いして着丼を待ちました。
先客に未提供が幾つかあり少し待ちましたが、見るからに美味そうなの着丼!!
緑色なスープってちょっと記憶にないんけど、Wバジルというだけあってふんだんに入ってまして、それが塩スープと見事に調和してました。
サバ感よりも圧倒的にバジル前面なお味でしたが私的にはお気に入り。
3回目にして麺固め指定にしたが正解でしたね。あっ、今回もレアチャーシューは早めに片付けちゃいましたよ。で、味玉の半熟度が今回は良くて思わずニッコリって感じでした。そうそうメンマもちょこっと工夫したんじゃないかな。
途中からサバ粉を加えたりしつつ大好きなアサリタイム到来!小ぶりながら10個入ってました。ひとつだけ改善して欲しいのは、食べた後の貝殻を入れる小皿欲しいかも。
なんだかんだでしっかり完飲完食しましたが、麺量的に腹パンにはならなかったので次回は豚骨を大盛りかな?
あっ、余談ですが、サバ6の6の謎が解けました。1号店(今はない)の所在地が、「天神橋筋6丁目」だったからの様です。
ともあれ、今日もご馳走様でした(-人-)✨
今年44杯目🍜
✎︎____________
住所:神奈川県藤沢市並木台2丁目1−1
営業時間:11時~25時(Lo.24時40分)
定休日:基本的に無休ですが、臨時休業も時々ある様です。
駐車場:12台
(投稿日:2023年5月16日 投稿者:吉田 渡さん)

「毎月6日は鯖の日」
というポスター前回見かけたのを思い出し2度目の訪問。
幸い夕方伺った時は駐車場に空きはあり、スムーズに入店して、入って左のタッチパネル式券売機で、通常価格790円のがサバの日で600円なサバ醤油ラーメンと肉ワンタン5個(200円)とFacebook友人がトッピングしていて美味そうだったフライドオニオン(50円)をポチりして、カウンター席が埋まっていたので、一番奥の2人掛けテーブル席に案内された後に食券を渡した。
駐車場入は空きがあったが、家族連れが多く、後からも入ってきてたので多少は待ったが、Facebookでチェックイン出来るかを前回登録してたのを確認とかしてたので待たされた感はなかったかな。あっ、しっかりチェックイン反映してましたよ。
で、味玉を買い忘れていたので現金100円払って追加の後に少し待って着丼!!
スープ熱々でサバ節もいい風味だ。
前回は辛いのにしてしまったので今回ほどしっかりと感じられなかった。
前回同様にモチっとした平打ちの自家製中細麺は若干茹で過ぎ感があったが、どうやら周りのオーダーを耳にしてみたら固めとかお好み出来るみたいだから次回は固めだな。麺量があまり多くないのを見越して加えた肉ワンタンは小ぶりなのであまり足しにはならないに気づく。なので大盛りかライス物追加が良さそうだ。
そうそう、薄いレアチャーシュー2枚は今回は早めに片付けちゃいました。味玉は今回も半熟感はなかったけど味よしなので良しとする。フライドオニオンはおすすめ出来る手軽トッピングと感じました。
ちなみにスープはそのままでもイケそうでしたが、途中から備え付けのサバ粉とブラックペッパーフリフリし、更に柚子胡椒を加えたらいい味変になりました。柚子胡椒は早めに加えても良さそうでしたね。
というわけで、鯖の日価格のお陰で1.000円以内で色々お試し出来て良かった。もちろん完飲完食しましたよ♪
なお、近日中に臨時休業の案内がありましたので画像添付しておきます。
次回は当初2回目に予定していたあさりWバジルラーメンにしてみるかな。
というわけで、今日もご馳走様でした(-人-)✨
今年38杯目🍜
✎︎____________
住所:神奈川県藤沢市並木台2丁目1−1
営業時間:11時~25時(Lo.24時40分)
定休日:基本的に無休ですが、今回画像で案内した様に臨時休業もある様です。
駐車場:12台
(投稿日:2023年5月6日 投稿者:吉田 渡さん)

「大阪の名店・神奈川に初登場!」
というキャッチコピーで4月28日に柄沢のリンガーハット跡にオープンした情報を知ってからいつ行こうかと思ってましたが、本日仕事帰りに訪問です。
入って左のタッチパネル式券売機で、私的に気になった、味玉赤辛ラーメン(950円)とサバ半焼き飯(380円)をポチりして券を女性スタッフに渡すと2番カウンター席に案内された。
で、待っている間にFacebookのチェックイン登録を進めていたら、半焼き飯から来た。
量は少なめ。パラッと目な節香るタイプでした。
次いで、真っ赤なスープの味玉赤ラーメン着丼!!
ラー油で辛くしているだけだと思っていたが痺れがプラスされていて私好み。辛さ自体はそんなでもないんですけどね。モチっとした自家製中細麺は若干茹で過ぎ感があったが許容範囲内。麺量があまり多くないので焼き飯追加しておいて正解でした。ランチタイム(11時~14時)なら
鯖ちょこメシがサービスらしいのでその時間帯ならオーダーマストですね。
そうそう、薄いレアチャーシュー2枚は他の方も指摘していた通りなレアだったチャーシューでした。味玉は半熟感はなかったけど味は悪くなかったかな。
スープの節感は辛味の中にも感じられたので特に今回は味変はしませんでしたが、備え付けには柚子胡椒やサバ粉もあるので醤油や塩スープ等にはいい役割りをしてくれそうですね。
ともあれ気が付けば、うっすらと汗をかきつつの完飲完食でした。
ちなみに帰りがけに女性スタッフに、「ご馳走様でした!あの、サバ6の6ってどんな意味が?」と尋ねると、「分からないので次回迄に調べておきます。」との事。
では回答を聞きに次回はあさりWバジルラーメンにしてみるかな。
というわけで、今日もご馳走様でした(-人-)✨
今年36杯目🍜
✎︎____________
住所:神奈川県藤沢市並木台2丁目1−1
営業時間:11時~25時(Lo.24時40分)
定休日:無休
駐車場:12台
(投稿日:2023年5月2日 投稿者:吉田 渡さん)
サバ6製麺所 藤沢柄沢店メニュー

特製サバ醤油ラーメン
特製サバ塩ラーメン
特製サバ豚骨ラーメン
味玉あさりWバジルラーメン
特製黒マー油ラーメン
特製赤辛ラーメン
特製サバゆずつけ麺
特製サバまぜそば
■トッピング
肉ワンタン(5個)
味玉
メンマ
チャーシュー(3枚)
白ねぎ
フライドオニオン
■単品
ギョーザ(5個)
水餃子(5個)
など
サバ6製麺所 藤沢柄沢店お得情報


サバ6製麺所 藤沢柄沢店のこだわり

サバ6製麺所 藤沢柄沢店備考


・駐車場/ 12台
・開店日/ 2023年4月28日(金)
サバ6製麺所 藤沢柄沢店情報
営業時間/ 11:00~25:00(Lo.24:40)
定休日/ 無休 ※臨時休業あり
Website/ https://www.saba6.com/
Facebook/ https://www.facebook.com/saba6official/
Twitter/ https://twitter.com/sabaroku_nakame
Instagram/ https://www.instagram.com/saba6seimenjo/
住所/ 〒251-0005 神奈川県藤沢市並木台2丁目1−1
電話/ 050-1845-1458