薩摩本流ラーメン
仏跳麺 都城店写真
◎料理写真
◎店内写真
◎外観写真
仏跳麺 都城店動画
仏跳麺 都城店グルメレポート
最近鹿児島に行く機会が多くなっています。以前は西都から自動車道路を利用しそのまま鹿児島まで行っていましたが、最近は一端都城で自動車道を降り、それから10号線を走り、末吉財部から再度自動車道を利用しています。帰りも同じように帰ってきます。時間的にはそれ程差はありませんが、自動車道を長時間続けて走るのは退屈で眠たくなるので、この経路が気に入っています。
今回鹿児島からの帰り、都城通過が夕食時となりましたので、10号線沿いにあるラーメン店「黒豚ラーメン仏跳麺 都城店 」に寄りました。
長男と私は「ばり豚麺」家内と次男は「仏跳麺」
「ばり豚麺」は豚骨ラーメン。スープはクリーミーな白濁スープ。このスープは私はあまり好きではありませんが、麺は中太麺で美味しい。チャーシューはトロトロ。延岡の「大ちゃんラーメン」のチャーシューと同じ様なチャーシューで私は好きですが、長男はちょっと苦手。
小チャーハンも食べましたが、こちらはちょっと味が薄いか?しかしラーメンと一緒に食べるならこれぐらいが良いかもしれません。単品だとちょっと物足りないかもしれませんが。
「仏跳麺」は細麺。これは醤油ラーメンという分類になるでしょうか、豚・昆布・鰹節等で出汁を取ったというスープはとても美味しい。
中華料理に「あまり美味しいので修業中の坊さんも垣根を乗り越えて食べに来るというスープ」といわれる仏跳牆というスープがあります。この仏跳麺の名はおそらくここから来てると思われます。「坊さんも垣根を乗り越えて」・・そこまで言うとちょっと大袈裟ではありますが、確かにまた食べたくなるラーメンではあります。
(投稿日:2010年03月30日 投稿者:コバさん)
仏跳麺 都城店メニュー
仏跳麺 都城店備考
・席数/ 40席
・禁煙・喫煙/ 全席禁煙
・駐車場/ あり
・開店日/ 1997年9月18日(木)
仏跳麺 都城店情報
営業時間/ 11:00~23:30(Lo.23:00)
定休日/ 1月1日
住所/ 〒885-0021 宮崎県都城市平江町21-6
電話/