丸星中華そばセンター写真
◎料理写真
◎店内写真
◎外観写真
丸星中華そばセンター動画
丸星中華そばセンターグルメレポート
今日の昼麺
八女まで車取りに来たので、少し足を伸ばして久留米まで、初訪麺の『丸星中華そばセンター』へ
インスタントでは食べたことあったけど、全然違~う・・ラーメン(400円)安いし、メッチャ美味~~い😋👍最高✨ちゃ~んと替え玉(100円)まで頂きました✌️😁おまけに持ち帰り(420円)も購入🍜
または、もう来れないかな😅遠かった💧
今日もお腹満腹・大大満足でした😊
(投稿日:2019年9月14日 投稿者:林 裕一さん)
久留米の行く用事があり、宿泊は鳥栖。鳥栖から久留米に向かう国道沿いにこのお店はあります。24時間営業ということで、今回は朝食がラーメン。
「九州で久留米ラーメンをルーツとしないのは鹿児島ラーメン、大牟田ラーメンのみとも言われている。久留米ラーメンの特徴。麺はストレートの固め。太さでは博多ラーメンよりやや太め。
博多ラーメン以上に強く煮込んだ、濃厚で匂いも強いスープ。 が、スープについては博多ラーメン以上に幅が広い。具材はキクラゲ、チャーシュー、ワケギと博多ラーメンと共通。海苔を乗せる店が多いのも久留米ラーメンの特徴。」
丸星中華そばセンターは日本初の24時間営業のラーメン店らしいです。国道3号線のお店は国道系と呼ばれ、こってりスープが特徴らしいのですが、そこまでこってりしてるとは感じませんでした。
とっても美味しいラーメン。普段スープは飲まないようにしてるのですが、つい飲んでしまう、後引く美味しさです。駐車場がとっても広く、朝食の時間帯なのにお客はいっぱい。ラーメン店にはめずらしく、おでんもあります。(笑)近くにあれば通いたいお店です。
(投稿日:2018年12月21日 投稿者:コバさん)
丸星中華そばセンターメニュー
ラーメン
めし
替メン
焼ブタ
いなり
おでん
など
丸星中華そばセンター備考
・席数/ 50席
・個室/ 無
・禁煙・喫煙/ 完全禁煙
・駐車場/ 有(大型トラック専用有)
丸星中華そばセンター情報
営業時間/ 24時間営業
定休日/ 第2・第4木曜日
住所/ 〒830-0002 福岡県久留米市高野2丁目7−27
電話/ 0942-33-6440