支那麺 はしご 銀座八丁目店(東京都中央区銀座8丁目10−7 東成ビル 1F)

  • 2025年6月28日
  • 2025年6月28日
  • 東京都
  • 2view

唯一無二の一杯を求めて    
銀座の喧騒に佇む「支那麺 はしご」は、ただのラーメン店ではありません。一口食べれば、そこはもう至福の別世界。
     
看板メニューのだんだんめんは、秘伝の胡麻ダレとラー油が織りなす奥深いコクと香りが特徴。辛さの中にも旨味が光る絶妙なバランスは、一度食べたら忘れられません。女性に人気のぱーこーめんは、カリッと揚がった豚の角煮がとろけるハーモニーを奏でます。
    
創業以来変わらぬ製法で、一杯一杯に魂を込めています。忙しい日常を忘れさせてくれる、心温まるラーメン体験をぜひ。五感を刺激する、はしごだけの“独創的な一杯”を銀座でご堪能ください。

                 

支那麺 はしご 銀座八丁目店写真

◎料理写真

             

            

◎店内写真

              

              

◎外観写真

           

>>その他の写真はこちら
    
    
    

支那麺 はしご 銀座八丁目店動画

     
    
     

支那麺 はしご 銀座八丁目店グルメレポート

今日は超久しぶりに銀座に来たので、ずっと気になっていたこちらへ初訪です。通し営業がありがたし。
⟡.·.··············································⟡.·.
住所:東京都中央区銀座8丁目10−7 東成ビル
(新橋駅北改札から銀座口出て徒歩9分位)
営業時間:11時~22時
定休日:日曜日
駐車場:なし。
⟡.·.··············································⟡.·.
というわけで、17時頃に入店。
先客2名、後客7名位だったかな。
店内はカウンター席のみで、1番手前のカウンター席に着席後に排骨ダンダン麺(1,100円)を麺硬めの辛さ激辛を口頭でオーダー!コレは事前リサーチしていたので迷わずな選択でした。
そして、ライスはどうしますか?の問いかけに、もちろんお願いをしました。
まずはライスから提供され、備え付けの刻み沢庵を乗せて食べ始めてたら、ダンダン麺が着丼!!提供早いね。
いわゆる胡麻胡麻した坦々麺とは違い、醤油ベースにピリ辛挽肉というタイプで激辛にしたけど辛さはさほど感じられなかった。細麺も固め指定にしたけど普通な感じでしたが、柚子香る独特な風味のスープが気に入った。カレー風味の排骨も美味い。コレはビールのアテにもなりそうなタイプだな。ライスにのせて食べても美味かったです。うん、ダンダン麺気に入った♪
もちろんしっかりと完飲完食しました。
ちなみに来月の7日から値上げの貼り紙がしてあったので、その前に食べれて良かったです。
というわけで、今日もご馳走様でした。
(-人-)✨ 大満足です♪
(投稿日:2025年6月27日 投稿者:吉田 渡さん)
         
    
    

支那麺 はしご 銀座八丁目店メニュー

担々麵(だんだんめん)
拃菜担々麵(ざあさいだんだんめん)
鶏絲担々麵(ちいすいだんだんめん)
太肉担々麵(だあろうだんだんめん)
排骨担々麵(ぱいこうだんだんめん)
など
           
   
    

支那麺 はしご 銀座八丁目店備考

・席数/ 18席(カウンターのみ)
・個室/ 無
・禁煙・喫煙/ 全席禁煙
・駐車場/ なし
    
    
    

支那麺 はしご 銀座八丁目店情報

営業時間/ 11:00~22:00
定休日/ 日曜日
     
住所/ 〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目10−7 東成ビル 1F
(新橋駅北改札から銀座口出て徒歩9分位)
電話/ 03-3572-6986