2022年8月8日(月)オープン
北千住煮干中華蕎麦 かれん写真
◎料理写真
◎店内写真
◎外観写真
北千住煮干中華蕎麦 かれん動画
北千住煮干中華蕎麦 かれんグルメレポート
「北千住煮干中華蕎麦 かれん」の特製濃厚煮干中華蕎麦+和え玉。
北千住にできた新店。2022年8月8日オープン。亀戸の人気店「亀戸煮干中華蕎麦 つきひ」の姉妹店である。場所は北千住駅北口から歩いてすぐの所。厨房にはつきひの長谷川店主のお姿が。この新店の店主も兼任なのであろう。今さら説明不要だが、長谷川店主は亀有の名店「つけ麺 道」出身。夕方に来たが意外にも外待ち1名と少なくすぐ入れたが、退店後には外待ち6名とさすがの人気ぶりだ。メニューは煮干中華蕎麦、濃厚煮干中華蕎麦の基本2種。本日は特製の濃厚煮干中華蕎麦(特製濃厚煮干中華蕎麦)に和え玉追加でいただいた。
■ 特製濃厚煮干中華蕎麦
スープは濃厚というメニュー名だけあって、セメント色の煮干醤油味だ。やや白湯系だがサラリ感も感じられる。とにかく煮干の旨みが炸裂しており、エグミやビター感は意外と少ない分、ここでは煮干しの風味の良さおよび優しさが光っている。かなりリッチな煮干しを堪能でき、本当に美味い!麺はストレート中細で菅野製麺所製。加水低めでサクッとした食感と小麦の風味が心地よい。スープの相性も抜群で、菅野製麺の器の広さを感じさせる。文句なしの美味さだ!具材は2種チャーシュー、きざみ玉ネギ、笹切り青ネギ、海苔、味玉。2種チャーシューは豚肩ロースを使ったローストポークと鴨ロースでいずれも低温仕上げ。いずれも旨味が効いた上質肉で肉にもこだわりが感じられる。文句なしの美味さ!またローストポーク丼の注文が大人気のようで次回いただきたい。刻み玉ネギはシャキッとして質の良いもの。もちろんいい薬味っぷりを発揮している。笹切り青ネギは彩りおよび食感にかなり貢献している。九条ネギかどうかはわからないが、品質および鮮度が非常に良いもので、麺に絡めていただくと風味がさらに引き立つ。青ネギでここまで響いたのは久しぶりだ。海苔も風味の良いものが2枚入ってこれまた美味い!味玉は黄身のとろり感が心地よくめちゃくちゃ美味い!
■和え玉
麺の上には魚粉、刻み玉ネギ、刻みチャーシューがのってあり、丼底には甘めの醤油ダレが入っている。どちらかと言えばスタンダードなものだが、薄い塩分と魚粉がいいバランスで、比較的あっさりと食べられなかなかウマイ!刻みチャーシューと刻み玉ネギはクオリティ高い!もちろん最後は残ったスープに投入。文句なしの美味さ!ただしオーダー率がやや低く、ローストポーク丼の注文の方が多かった。
ビジュアル上あまり違和感がないように感じられますが、つきひのような強烈なチューニングではなく、こちらは風味および優しさが感じられたリッチ感ある一杯で最高に美味しかったです。まさにネクストレベルの煮干中華蕎麦でした。麺はもちろんチャーシューや青ネギなどの具材群もしっかり貢献しており、トータルバランスもさすがです!淡麗もいただきたいですが、ローストポーク丼は是非いただきたいです。本店のつきひ同様、こちらも北千住で愛される店になっていくでしょう。近日中に伺いたいと思います。
(投稿日:2022年8月19日 投稿者:KiKiさん)
北千住煮干中華蕎麦 かれんメニュー
煮干中華蕎麦
特製煮干中華蕎麦
濃厚煮干蕎麦
特製濃厚煮干蕎麦
和え玉
■トッピング
味玉
生卵
のり
ネギ
刻み玉ネギ
■ご飯もの
ローストポーク丼
白飯
■飲みもの
瓶ビール
など
北千住煮干中華蕎麦 かれん備考
・席数/ 7席(カウンターのみ)
・禁煙・喫煙/ 全席禁煙
・駐車場/ なし
・開店日/ 2022年8月8日(月)※プレオープン2022年8月7日(日)
北千住煮干中華蕎麦 かれん情報
営業時間/ 11:30~14:30、17:30~21:00(土日祝)11:00~15:00、17:00~20:00
定休日/ 不定休 ※公式twitterにて告知
Twitter/ https://twitter.com/kakakakakarenn
住所/ 〒120-0034 東京都足立区千住2丁目52
電話/