2012年4月1日オープン
熊本市のバスターミナル、サクラマチの近くの中国料理店です。アットホームなお店なので、ぜひお立ち寄りください 。
燕燕のエンは、ご縁のエン
ツバメが巣に帰って来る様に、お客様にも帰ってきて欲しい、そんな思いを込めた名前なのです。
あ、タイピーエンのエンでもあります。
雨やコロナで、思うようにお出かけし辛いですね。オンラインショップでは、巣篭もりのお手伝いも出来そうです。
中華旬菜 燕燕写真
◎料理写真


太平燕✖️担々麺
麺は春雨、だから低カロリーでヘルシー。
スープは胡麻、あの、燕燕の担々麺にも使っている美味しい練りゴマと、辣油。
人気の担々燕ですが、オンラインショップ限定なのです。


今では、太平燕は、熊本県民のソウルフード。
学校給食にも登場します。
故郷熊本を離れて頑張っているお子さんや兄弟姉妹、なかなか帰省できないお友達、またはご自分の為に、、、燕燕の太平燕を。



◎店内写真


◎外観写真



中華旬菜 燕燕動画
中華旬菜 燕燕グルメレポート

今日の昼麺
前にバナナマンのせっかくグルメで紹介された熊本市内の『燕燕』さんへ
メニュー見ると、どれも美味そうで別の物を注文したくなるなる😅💧・・・けど、ここは担々麺(830円)をオーダー🍜
ワァ〜オ❗メッチャ美味〜い😋👍⤴来てよかったぁ〜\(^o^)/🎶こりゃ本物だわ✨
お腹8分目だけど、さっ次へ🚗💨
(投稿日:2021年9月29日 投稿者:林 裕一さん)
中華旬菜 燕燕メニュー


四川麻婆湯麺
太平燕
酸辣湯麺
麻辣湯燕
五目そば
台湾ラーメン
担担麺
熱干麺うーがん
など
中華旬菜 燕燕備考

・開店日/ 2012年4月1日
中華旬菜 燕燕情報
営業時間/ 昼11:30~14:30(L.O.14:00)、夜18:00~21:30
定休日/ 日曜日・祝日不定
Website/ https://enen-kumamoto.com/
Facebook/ https://www.facebook.com/中華旬菜-燕燕-257605364331637/
Instagram/ https://www.instagram.com/enen_kumamoto/
住所/ 〒860-0017 熊本県熊本市中央区練兵町54−4
電話/ 096-353-3913